| ふくろう | 北海道 2004年3月平均53歳の女性中心初心者バンド「ふくろう」が誕生。ベンチャーズ以外に寺内曲にも挑戦中 |
|---|---|
| 伊達ベンチャーズ | 北海道 ザ・ベンチャーズの前座を務め、第3回「どさコン」で、二度目のグランプリを受賞する等の実力派バンド。 |
| 帯広ザ・ツイスターズ | 北海道 帯広でベンチャーズのコピーをして楽しんでいる仲良し4人組です。ノーキー風とジェリー風わけてコピーしてます。 |
| ジャドウズ | 北海道 主に札幌で北欧系を中心にハイレベルな演奏を聴かせてくれます。音作り、アンサンブルには卓越しています。 |
| スワン・ベンチャーズ | 北海道 1988年室蘭市に白鳥大橋が完成。翌年にザ・ベンチャーズが大好きの6人がバンドを結成。バンド名はその白鳥大橋から”ザ・スワンベンチャーズ”と決定。 |
| ベンチャーズ騎士 | 北海道 旭川市を中心に活動しているベンチャーズのコピーバンドで、ホームページには掲示板もあります。 |
| ブラック・ベンチャーズ | 北海道 札幌中心に活躍するベンチャーズをコピーバンドです |
| 岩泉ベンチャーズ | 岩手県 下閉伊郡岩泉町で活動するベンチャーズのコピー・バンドです |
| 秋田ブルージーンズ | 秋田県 寺内タケシとブルージーンズ」のコピーバンドです |
| ザ・チャーベンズ | 秋田県 ザ・チャーベンズは、60年代のベンチャーズ・ライブのフルコピーバンドです。 |
| 若美ベンチャーズ | 秋田県 合言葉は「全体で楽しむ」「完璧コピーよりグルーブ感」65年ベンチャーズ・イン・ジャパンのコピーをメインにしてます。 |
| 山形ベンチャーズ | 山形県 リーダーの佐野が声がきっかけで、以来集まり練習。全員50代後半のおじさんパワーでリフレッシュ、レパートリーは、ベンチャーズ作曲のボーカル入の歌も演奏しています。 |
| 松島ベンチャーズ | 宮城県 登米市を拠点に活動しているバンドで、レパはベンチャーズ、オールディーズ、GS等60年代の曲を中心に130曲。 |
| 仙台ベンチャーズ | 宮城県 仙台で活躍のライブバージョンが得意なベンチャーズバンドです。 |
| 東京都 GSの頂点を極めた「ジャッキー吉川とブルーコメッツ」のトリビュートバンド。全員がブルーコメッツ・ファンクラブのメンバーの2002年5月 三軒茶屋で産声を上げた、正統派ブルコメ・バンドです。 | |
| M-VENTURES | 東京都 通称「ムッツリ・ベンチャーズ」と呼ばれ、メンバー全員リードギターで、共通点は、全員が「65年」を起点にしていること。 |
| THE COOL BEATS | 東京都 60年代ベンチャーズのコピーバンドとして2008年10月に結成さらた。 |
| Deja Vu(デジャブ) | 東京都 昭和30年代~40年代の昭和歌謡を演奏するバンドです。 |
| Matchbox(マッチボックス) | 東京都 ベンチャーズを中心に東京・神奈川を拠点に活躍するオヤジインストバンドです。 |
| 三浦清さん | 神奈川県 ベンチャ-ズから寺内節迄こなすオールラウンドギタリスト。 |
| ブラック・シーサー | 神奈川県 神奈川で地域密着の福祉活動他で活躍の素敵なベンチャーズバンドです。 |
| BLUE ZONE | 神奈川県 川崎方面で活動のベンチャーズバンドです。 |
| CRECER&フレンチ親父 | 神奈川県 ベンチャーズからユーロ、寺内サウンドまで幅広くやるバンドです。 |
| ザ・湘南オービーズ | 神奈川県 団塊の世代を中心とするエレキインスト・バンドです。 |
| ビートポップス | 神奈川県 演奏のジャンルは、ベンチャーズのインストゥルメンタルを基盤とし、オールディーズポップス等も演奏します。 |
| MAX5 | 埼玉県 ベンチャ-ズから北欧サウンド迄幅広いレパートリィを持つバンドです。 |
| フィフティーネッツ | 埼玉県 石井会長引っ張るベンチャーズ基調のバンドです。 |
| 成田テリーズ | 千葉県 10年ほど前に結成。すぐファンクラブも出来、追っかけのファンも段々増えてきました。今では、ベンチャーズ、寺内さん、三根さんの曲などレパートリーは、3年ですぐ100曲を超えました。 |
| 千葉ベンチャーズ | 千葉県 2004年結成、リーダーの遠藤宏之と、エルカミーノの戸田健治が千葉市でノーキーのライブを企画したことです。 |
| 牛久ベンチャーズ | 茨城県 市牛久でイベント、各種ボランティアなどに参加活動中の地元密着型集団です。 |
| えちごテリーズ | 新潟県 長岡市で活躍する寺内バンドで、you tubeにエルクンバンチェロやチャルダッシュ・津軽じょんがら節等をUPしています。 |
|---|---|
| 越後ベンチャーズ | 新潟県 新潟県中心に活動する「ベンチャーズ」のコピーバンドです。 |
| トラリンバンド | 静岡県 静岡県東部中心に活動する「寺内タケシとブルージーンズ」のコピーバンドです。富士川サービスエリアをはじめ、お祭り地域活動、ボランティア演奏などを行っています。 |
| クリーパーズ | 静岡県 ベンチャーズ、寺内タケシ、加山雄三等エレキサウンド大好きメンバーです。アマチュアドラムス界の青い彗星、ジャッキー大石のもとに集結、バンド結成と同時に静岡県東部を舞台にライブ活動を展開しています。 |
| オーシャンズ | 静岡県 ザ・ベンチャーズが大好きなメンバーが4人集まり2009年に結成。御殿場市を中心に各種イベント等でライブを行っています。 |
| ダイアモンズ | 大阪府 関西でユーロサウンドの灯は消したくないとの思いから、2007年9月のSPC大会に向け、このバンドを結成。関西では唯一のスプートニクスコピーバンド。 |
| 匠ベンチャーズ | 大阪府 主に70年代&近年のノーキーが参加しているベンチャーズをコピーしています。 |
| 龍野ベンチャーズ | 兵庫県 2006年結成、たつの市中心に年約10回のライブ活動を展開、主にベンチャーズナンバーが得意、ときにはボーカルも入れています。 |
| ハニーズ | 滋賀県 寺内タケシとブルージーンズ」のコピーバンドです。 |
| 長浜ベンチャーズ | 滋賀県 ベンチャーズのコピーバンドとして年1回定期ライブを開催。90年代の演奏スタイルを中心に完全コピーを目指しています。 |
| にわかベンチャーズ | 福岡県 九州・博多で主に"THE VENTURES"のコピー演奏を中心とした活動をしているアマチュアバンドです。 |
|---|---|
| マリーンノーツ | 福岡県 福岡のシャドウズコピーバンドです。彼らの演奏はまさにシャドウズです。 |
| ナッティ | 福岡県 シャドウズ、スプートニクス、サウンズ、ジョーカーズ、ムスタングスなどの北欧のインストを中心にレパとする親父バンドです。 |
| 長崎ベンチャーズ | 長崎県 ベンチャーズを基調としカントリーもこなします。 |
| ヤンチャーズ | 宮崎県 ベンチャーズコピーバンドで、ボーカルものもやっています。 |
| レイドバックス | 鹿児島県 ベンチャーズをやろうは良いけれど、どうなってるの?って感じ。バンド名由来のLaid Back(のんびりと・ゆっくりと)が出てきました。 |
| 隼人ベンチャーズ | 鹿児島県 霧島市隼人町を中心に活動している、アマチュアバンドです。 |
| アルファー・ベンチャーズ | 岡山県 ベンチャーズサウンドを21世紀に橋渡しするべく、我々アルファー・ベンチャーズは今世紀も頑張ります。 |
| アルファー・テリーズ | 岡山県 寺内タケシとブルージーンズ」のコピーバンドです |
| アルベンジャー | 岡山県 チカノリ・タカノリは、The Ventures "Gerry" McGee が認めた少年。もう22歳と20歳になりました。 |
| 港ベンチャーズ | 鳥取県 結成20周年を迎えるベンチャーズ基調で、地元のテレビ局の放映等力のあるバンドです。 |
| テケテケ・ボーイズ | 鳥取県 2002年2月結成!メンバーは「田中勤・田中将裕・吉田達矢・吉田健二」で、名前からわかりますように、構成は兄弟バンドです。 |
| フォーエバー・ベンチャーズ | 鳥取県 米子市で活躍するベンチャーズをコピーバンドです。 |
| 廿日市ベンチャーズ | 広島県 廿日市市を基盤に活動する、エレキ・インストバンド『HATSUKAICHI VENTURES』のページです。 |
| ザ・ハイパー・ジェリーズ | 広島県 ベンチャーズをメインのバンド!テケテケで半世紀を生きたバンドリーダーとベンチャーズひと筋三十数年の敏腕外科医、若い3人と普通の音楽好き3人の6人組。 |
| 広島ベンチャーズ | 広島県 The Ventures"日本公演(中野サンプラザ)楽屋を村下孝蔵と西村真次表敬訪問。 |